ダイシン・エレクトリカル・サービス ダイシン・エレクトリカル・サービス

お問い合わせ CONTACT
お問い合わせ背景画像

事業内容BUSINESS

当社は、「一般設備点検・保守」「一般設備工事」「電力事業部門」の3つの業務を軸に、
安心・安全で持続可能な電気インフラの維持に貢献しています。

事業内容の背景画像

(01) Maintenance
一般設備点検・保守メンテナンス事業部

高圧受変電設備をはじめとする各種電気設備の定期点検、精密診断、緊急対応、予防保全などを実施しています。電気設備は時間の経過とともに劣化するため、定期的な点検とメンテナンスを通じて、トラブルの未然防止と安全性の確保を図ります。
また、停電点検や絶縁測定、機器動作試験など、法令に基づく保守業務にも確実に対応しています。

一般設備点検・保守
作業イラスト
高圧受変電設備点検保守

高圧受変電設備点検保守

高圧受変電設備点検保守

工場や商業施設(オフィスビル、ショッピングモール等)の電気設備の保守点検を行い安全性が維持出来ているかを確認します。
(絶縁抵抗測定、接地抵抗測定、ケーブル診断、変圧器・遮断器・開閉器点検、保護継電器試験、シーケンス試験等)

受変電設備の竣工試験

受変電設備の竣工試験

受変電設備の竣工試験

電気設備の新設または更新に伴う工事後の検査を行い、送電前の最終確認をします。(絶縁抵抗測定、接地抵抗測定、絶縁耐力試験、保護継電器試験、シーケンス試験等)

絶縁油試験

保守点検時に変圧器から絶縁油をサンプリングし性能を満足しているかを確認します。(全酸価、絶縁破壊電圧、油中ガス分析等)PCB含有検査も承っております。

絶縁用保護具等の耐圧試験

労働安全衛生規則351条より6月以内ごとに1回、定期自主検査が必要です。
絶縁性能が維持できているか確認を行います。
(電気用ゴム手袋・長靴、電気用保護帽、絶縁衣、電気用シート、ジスコン棒等)

太陽光発電設備保守点検

太陽光発電設備保守点検

太陽光発電設備保守点検

2017年4月1日より改正FIT法が施工され設備の規模に関わらず太陽光発電設備の保守点検が必要になりました。
太陽光発電設備は定期的に保守点検しないと発電効率が低下し年間収益も低下します。「太陽光発電システム保守点検ガイドライン」を基に小規模(10kW)発電設備からメガソーラー発電所に至るまでのメンテナンス業務を承っております。
又、ドローンによるモジュール(パネル)の点検も行っております。

(02) CONSTRUCTION
一般設備工事工事事業部

照明設備、コンセント、配電盤、動力設備、空調設備など、建物内外の一般電気設備工事を幅広く手がけています。新設工事から改修工事まで対応し、お客様のニーズや施設の用途に応じた最適な設備計画を立案・施工します。
省エネ照明(LED化)や空調機更新、エネルギーマネジメントシステムの導入など、コスト削減と環境配慮の両立を目指す提案にも注力しています。

一般設備工事
作業イラスト

高圧受変電設備点検保守

高圧受変電設備保守点検での指摘事項の改修工事を承ります。
(遮断器、開閉器、変圧器、VT、CT、保護継電器、高圧ケーブル等)
(PCB廃棄物に該当しない絶縁油の入替工事、処分含む)

電力量計取替工事・新設工事

電力量計取替工事・新設工事

電力量計取替工事・新設工事

弊社の主力工事、大型商業施設・テナントビル等、様々な現場にて工事業務を行っております。お客様に合う、低価格な形で行えるよう工事プランを提出し、ご要望に添えるよう、努力し進めさせて頂きます。
(年間取替253施設 約7100台) 2024年度実績
※計量法により、有効期限が定められており、当事者間のトラブル防止・コンプライアンスの遵守を進めております。

照明工事

照明工事

照明工事

大型商業施設やテナントビルのLED照明工事等を行っております。

空調工事

商業施設・工場・ビルを中心に空調設備工事全般を専門技術チームが工事に取り組んでおります。

(03) ELECTRIC POWER
電力事業部門メンテナンス事業部

電力会社の現場で、設備の安全と安定した電力供給を支える重要な役割を担っています。

電力事業部門
作業イラスト

電力会社の変電設備における、
制御装置の更新工事

配電線高圧開閉器の操作作業等、主に電力会社の業務を行います。
電力の安定供給に必要不可欠な電力会社の発・変電所の設備を確実に守る保護継電器システムの工事や保守メンテナンス業務を行います。